防災協定 地震等の発生時における被害軽減のため実施する防災対策協定を八戸市と締結しています。 ボランティア 市を通じて高齢者や障碍者等から申込があった場合に、家具転倒防止金具を取付ける活動をしています。 保障・賠償・保険 団体保険のスケールメリットを活かし、割安な保険料で充実した補償を実現する制度を利用できます。
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 編集 新着情報 青森県、一丸となってNew! 3月26日(水)、津軽地方の豪雪被害の復旧にお役立ていただきたく、 青森県庁を訪問し、県へ100万円を寄付しました。 宮下知事からは、「雪が降らない県南、八戸の皆さんからの支援は、県が一体感を持って 災害に立ち向かう、と […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 編集 お知らせ 刈払機取扱作業者安全衛生教育のご案内New! 刈払機取扱作業者安全衛生教育を開催します。 下記PDFより確認のうえお申し込み下さい。 2025.4.28刈払機取扱作業者安全衛生教育
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 編集 お知らせ 技術者等の取扱いの一部改正について 八戸市財政部契約検査課より、入札・契約制度の改正についてお知らせがありました こちら👇よりご確認ください 建設工事における技術者等の取扱いの改正について
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 編集 組合の活動 🐍新年祝賀会を開催しました🐍 1月25日土曜日、八戸グランドホテルにおいて令和7年新年祝賀会を開催しました。 はじめに橋本理事長より新年の挨拶があり、青森県の市町村から災害レベルの大雪等で応援要請があった時に組合としても協力できるような体制作りをして […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 編集 組合の活動 普通救命講習会を開催しました 12月25日はちふくプラザねじょうにおいて普通救命講習会を開催しました 知ってはいるけどAEDを正しく使用できるか不安に思っている人は多いはず… 業務や日常生活において役立つ教育として女性委員会が企画した講習会です 前半 […]