2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 編集 地域貢献活動 国スポ・障スポを応援しています!New! 10月3日金曜日、青森国スポ・障スポ競技八戸開催に伴い、大会の開催を盛り上げるため、協賛として八戸駅東口に横断幕を設置しました! 本協賛は、「地域とともに歩む建設業」として、市民の皆様とともに大会を盛り上げ、八戸市を訪れ […]
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 編集 地域貢献活動 Hachinohe City Disaster Drill 2025.9.27 江陽地区、小中野(北部)地区で行われた八戸市総合防災訓練に、今年も家具転倒防止金具取付の説明実演の展示訓練として参加しました。 多くの方々が展示パネルの前で足をとめ、作業内容や作業代金等について質問しながら説明を聞いてく […]
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 編集 地域貢献活動 🧹35会員53名の大きなパワーで ボランティア清掃🧹 7月28日月曜日、市庁前ロータリー周辺のボランティア清掃を実施しました。 組合青年部が中心となって行う地域貢献活動です。 毎年恒例の活動ですが、三社大祭に向けロータリー内の草むしり、除草、樹木の刈込、周辺のごみ拾いなどで […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 編集 地域貢献活動 🌸新しい形の環境美化ボランティア🌸 自由な時間帯で、フラワープランターに花の苗を植栽する、新しい形の環境美化ボランティア 日時を限定してしまうとなかなか人が集まらない等の理由から 日時を限定せず、家庭、介護、仕事 いつも忙しい女性会員でも参加しやすいように […]
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 編集 地域貢献活動 Hachinohe City Disaster Drill 2024.10.26 家具転倒防止金具取付の説明実演の展示訓練として、今年も八戸市総合防災訓練に参加しました。 駐車場から展示訓練会場までは、運動不足気味の私に丁度良い移動距離、気分上々↑↑でむかうことができました。 会場設営から来場者へ家具 […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 編集 地域貢献活動 🧹会員企業のチカラ 凄いんです🧹 7月26日金曜日、清掃ボランティアを実施しました。 組合青年部が中心となって行う地域貢献活動、市庁前ロータリー周辺の清掃ボランティアです。 心配していた雨にもあたらず三社大祭前に無事終えることができ、天候を操れるパワーが […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 編集 地域貢献活動 家具転倒防止金具取付を実施しました 八戸市災害対策課より家具転倒防止金具取付の依頼があり、3月19日お一人で住まわれている根城地区、岬台地区の高齢者のお宅にて金具取付を行ってきました。 事前に下見し必要金具の確認と、今回は家具の移動もあったため作業員の他に […]
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 編集 地域貢献活動 🔨家具転倒防止金具取付🔨 11月初旬に八戸市危機管理部災害対策課より依頼があり、2年振りに家具転倒防止金具取付を行いました。 寒くなる前に実施してほしいということもあり、防災委員会の副委員長でもある(株)横町建材にお願いしたところ、快く引き受けて […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 編集 地域貢献活動 Hachinohe City Disaster Drill 2023.10.1 家具転倒防止金具取付の説明と実演の展示訓練として、今年も八戸市総合防災訓練に参加しました。 駐車場から展示場まで、なかなかの距離を徒歩で移動しての会場設営からはじまり 過去一の参加人数!! で来場者へ家具転倒防止金具取付 […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 編集 地域貢献活動 建設業の魅力と仕事の大切さを伝えるために 令和5年9月5日から7日までの三日間、会員企業5社に協力をいただき八戸工業高等学校の生徒10名を受入れインターンシッップを実施しました。 建設業の魅力と仕事の大切さを伝えるために、現場見学やICT建設機械について学んだり […]