これまでのボランティア活動

 八戸中央建設業協会は、高齢者や障害者等から家具転倒防止措置の申込があった場合に、市が必要と認めた場合、依頼者の居宅内の家具に転倒防止金具をボランティアで取付ける活動をしています。

家具ボランティア-田面木

今月のボランティアは田面木地区です。
今月の当番は人数が多かったので非常にはかどりました。
電動ドリルも3台あり、同時進行が可能だったからです。
ワイヤー通常はL型金具を使うのですが、L型では不都合なときには、このようにワイヤーやチェーンを使ったりします。
冷蔵庫この冷蔵庫には運搬用の取っ手が付いていましたので、その取っ手にベルトを通して壁に金具で取り付けました。
テレビ本日の話題はこちら。
テレビを固定したいという希望でしたが、テレビにビスは打ち込めないし・・・。
ちょっと紐が通るほどの穴?(すかし)があったので、そこに通したのがこれ、写真ではちょっと見にくいのですが、これワイヤーハンガーの利用品です。
頭数が多ければアイディアも出てくるもので、本日の「すぐれもの」でした。

家具ボランティア-白山台

11月30日、恒例の家具転倒防止金具取付のボランティアを実施しました。
本日は白山台です。
今日お邪魔したお宅の方は半身不随の車いす生活の方でしたが、おひとりで暮らしておいででした。
広いお住まいでしたが、居間と台所だけで暮らしているようです。
それで、快適な動線にするために家具の配置換えから始めました。
今日ボランティアに参加した会員は偶然にも体格のいい若者が揃い、本が入ったままの書庫でも軽々と移動してました。
冷蔵庫も移動です。ヒョイと持ち上げたように見受けられましたよ。
位置を確認し、ベルトで固定です。冷蔵庫にビスは打てませんからね。
それぞれ配置が決定したら金具で固定です。これで安心。
帰りにはジュースやミカンの差し入れがあり、遠慮なく頂いて参りました。

家具ボランティア-長者地区

今回は長者地区です。
どこでもそうですが、箪笥の上には頂き物の箱が上がっています。
まず、それらを丁寧に下におろし、長年の間に積もったほこりを拭き取る作業から始めます。
前に倒れ掛かってきた箪笥には新聞紙をはさんで調整。
地震がきても箪笥が倒れないように金具でしっかり留めていきます。
これで冷蔵庫も大きく動くことはないでしょう。

家具ボランティア-根岸地区

3月は根岸地区で3件のボランティアを実施しました。
家具の近くに下地が入っていない場合にはベルトが役立ちます。
冷蔵庫もハイ、2箇所で固定すれば安心ですね。

家具ボランティア-柏崎

【1日目】

家具転倒防止金具取付ボランティアin柏崎町内会
第一日目は本来下見をする日なのですが、どうしても今日一日で終わらせたい方があって、一件だけ取り付けまで済ませました。
仏壇和ダンス二棹と仏壇です。
和ダンスの後の壁に下地が入っていなかったため、チェーンで止めています。
仏壇にビスを打つのも気になりましたが、命が優先です。

【2日目】

昨日下見をして見積りをお出ししたお宅で、今日は取付作業です。
どこのお宅でも同じように家具の上には普段使わない物や頂き物などが重なっています。
まず、それらをどかして・・・・と。
ふたりで今日は大工さんが二人でしたし、その他に設備屋さんと、市役所の担当者も手伝ってくださり、作業がサクサク進みました。
何より、当番になっている会員が、これまで、ただの一社も欠席がないのですから
この組合はスゴイ!!

家具ボランティア 12月―白銀の陣

12月は白銀地区です。
食器棚2箇所と冷蔵庫の予定でしたが、本棚も目に入りました。
打合せを済ませた後でしたので、本棚に使用する金具は無償で提供することになりました。
冷蔵庫今日の目玉は冷蔵庫です。
冷蔵庫はビス留めできませんので、どうやって固定するか悩むところです。
今回のお宅の冷蔵庫には、運搬用の取っ手が付いていましたので、その取っ手にベルトを通し、壁と固定させました。

家具ボランティア 是川地区

家具転倒防止金具の取付ボランティア、11月は是川地区です。
「若い者」が集まってくれましたので、みんな力を合わせて「せーの」で移動します。
家具移動当初、襖を塞いでいたタンスを全く別の場所に移動させる作業もありました。
金具取付納得できる場所に移動が完了したら金具で固定します。
おまけ調子付いた我がボランティア隊員たちは、電球の取替えまで買って出て、写真のように掃除機までかけてあげてましたよ。

家具ボランティア 八幡の巻

家具転倒防止金具取付のボランティアを実施しました。
今月は八幡地区です。

家具ボランティア 7月の陣

家具転倒防止金具取付ボランティア 7月の陣
今回は八戸市市川地区です。
7月17日に責任者が下見をして、取り付けをする方法や金具を確認し、見積をしています。
今日は7月の当番に当たっている会員各社から作業員が参加してくれました。
タンス移動食器棚タンスの上に置いた物が滑らないようにゴムマットを敷いたり、畳敷きの部屋には板を差し込んで前に傾斜してこないようにしたり。
今回はタンスや食器棚の移動がたくさんあり、参加してくれた方々は本当にお疲れ様でした。 
今日取り付けた金具は全部で49個。
冷蔵庫も止めました。
2段、3段と重なったタンスは上下に動かないように連結金具で固定しました。
「タンスに穴をあけたくない」と今まで金具の取り付けを渋っていたおばあちゃまも『命には代えられない』と金具の取り付けにGoを出したのでした。